
HTML,CSS,Javascriptのコード共有、投稿サイト「jsdo.it」
HTML,CSS,Javascriptのコードの共有と投稿が出来るWebサイト「jsdo.it」の紹介です。
このサイトはWebサイトのフロント側の技術を共有と投稿が出来、簡単に自分のWebサイトに埋め込むことが可能です。
jsdo.it

jsdo.itは使用するには連携先のアカウントでログインすればOKです。
連携サイトが多くてどこのアカウントを使用すればいいのか迷います。

エディタ画面です。
Javascript,CSS,HTMLとタブごとに分かれていてオンラインエディタとして使えます。
エディタのハイライトも変更でき、どこでもコードの開発が可能ですね。

コードを作ったら自分のブログなどに埋め込むことも簡単です。
このサイトでは他のユーザが作成したプログラムも閲覧、Webサイトに埋め込みが出来るのでいい勉強になります。
機会があればいいプログラムを紹介します。
«前の記事:現在人気のプログラミング言語や動向がわかるサイト「PYPL PopularitY of Programming Language index」15分だけ有効なメールアドレスを作成してくれる「QuickMail」:次の記事»